【無料】Binance(バイナンス)の口座開設の方法

「海外の仮想通貨の取引所ってどこがいいの?」

「Binance(バイナンス)の口座開設をしてみたいけど分からない」

この記事ではこのような疑問を持っている方に向けて、海外の仮想通貨取引所のBinance(バイナンス)の口座開設の方法について説明します。

 

日本の取引所しか持っていない人は、とりあえずバイナンスの口座開設をしましょう!

口座開設は日本の取引所で同じで無料です。

 

バイナンスでは日本の取引所では扱っていない仮想通貨を扱っています。

たとえば、ドルの仮想通貨版である世界第3、4位の「USDT」「USDC」やバイナンスが発行している世界第5位の「BNB」などが有名です。

※執筆時点。1位はビットコイン、2位はイーサリアム。

 

例えばUSDTを手に入れるためには、日本の取引所からビットコインを海外の取引所に送って、ビットコインをUSDTに交換する、ということが必要になってきます。

なので、海外の取引所は1つは持っておきましょう。

 

「たくさんある取引所の中で、どうやって選べばいいの?」

って思いますよね。

 

そういう人も今回紹介するBinance(バイナンス)一択です!

 

その理由は

  • 世界最大級であること
  • 取り扱っている通貨が多いこと(200銘柄以上)

です。

 

私は海外の取引所をいろいろ開設しましたが、結局はバイナンスしか使っていません。

そして何より、バイナンスが発行しているBNBという仮想通貨を株のような感じで長期保有しています。

 

バイナンスの口座を開設しておけば、ほとんどの仮想通貨を取引できます。

海外の取引所ですが、日本語対応しているので、簡単に5分もあれば口座開設できます。

もちろん口座開設は無料でできますので、安心して開設してください。

 

それでは、バイナンスの口座開設の方法を説明していきます。

 

バイナンスで口座開設する方法は2ステップのみ

バイナンスで口座開設する方法はたった2ステップのみです。

  1. アカウントを登録する
  2. 本人確認をする

日本語対応もしていますし、日本の取引所を開設するのとほぼ変わらないので簡単です。

 

1 アカウントを登録する

まずはバイナンスの公式HPからアクセスします。

するとCookieの設定の英文が出てくることがありますが、「I accept」をタップします。

 

自動で日本語になってるので心強いですね。

アカウントをどのように作るか聞かれます。

どれでもよいですが、今回は「電話またはメールで登録します」でやってみます。

※AppleやGoogleで登録した方が既にアカウントがあるので楽かもしれません。

 

居住国が「Japan(日本)」になっていることを確認し、「承認」をタップします。

「個人アカウントの作成」をタップします。

 

メールアドレス、自分で作ったパスワードを入力し、「次へ」をタップします。

※招待IDは自動で入力されているので、そのままで。その下のチェックボックスはチェック入れても入れなくてもどちらでもOKです。

今、登録したメールアドレスにコードが送られます。

 

メールを確認すると6桁の数字のコードが届いているので、コピーして、先ほどのページに戻ります。

 

先ほどの6桁のコードを入力し、「提出」をタップします。

 

次に電話番号を登録します。

「+81」というのは日本の番号ですので、そこは触らず、その横のところに、あなたの電話番号のはじめの0を抜いた番号を入力して、「次へ」をタップします。

 

すると、SMSに6桁のコードがいきますので、それをコピーして入力して、「提出」をタップします。

これでアカウント作成が終了しました。第1段階クリアです。

「今すぐ確認する」をタップします。

 

2 本人確認をする

次は本人確認です。

名、姓、誕生日を入力し、「はい」をタップします。

(姓名は日本語で大丈夫です。)

 

居住住所(都道府県から番地まで)、郵便番号、市を入力して「はい」をタップします。

(なぜ、市だけ再度入力するのかは不明ですが、指示のままに入力しましょう)

 

次に身分証明書を提出します。

IDカード(マイナンバーカード)、パスポート、運転免許証のうち、1つ選んで提出します。

 

今回は運転免許証で提出してみます。

(他の2つを選んでも基本やり方は一緒ですので、安心して進めてください)

運転免許証を選び、「はい」をタップします。

 

 

確認の画面が出てきますので「はい」をタップします。

 

運転免許証の場合は、表と裏の写真を撮り、提出します。

「写真を撮影」をタップします。

 

カメラへアクセスしていいかという確認画面が出てきますので、「許可」をタップします。

 

そうすると、カメラが起動しますので、まずは運転免許証の表面を撮影します。

(私はこの撮影でカメラが歪んで撮影しづらかったですが、もし同じような状況になった方は頑張って撮影してください)

撮影が終わったら、以下の5つの確認項目を確認して、「OK」をタップします。

うまくいかなかったら「再撮影」してください。

 

裏面も同様に撮影して、OKなら「はい」をタップします。

 

 

これで身分証明証の提出が終わりました。

次はあなた自身の写真を撮影しますので「はい」をタップします。

 

素敵なお兄さんの写真と注意事項が出てきますので、確認して「はい」をタップします。

 

画面左下のマークを押して、カメラをインカメラに切り替えし、「写真を撮る」をタップして、撮影します。

 

撮影した写真が少し押しつぶされたような顔写真ができますが、顔全体が写っていてOKなら「承認」をタップします。

 

 

すると、以下の画面が出てきますので、まずはバイナンスアプリをスマホにインストールします。

App StoreもしくはGoogle Playでバイナンスのアプリをインストールします。

「バイナンス」と入力したら、以下のアプリが出てくるので、「入手」をタップします。

 

インストールしたバイナンスのアプリを開くと、以下のような画面になりますので、画面右上のスキャンのマークをタップします。

先ほどの以下の画面のQRコードをなんとかして読み込み、「モバイルでこれを完了しました」をタップします。

(↑「なんとかして」と書いたのは、スマホでこの作業をした場合、スマホのQRをスマホでスキャンできないんですよね…。面倒ですが、QRの画面スクショしてパソコンに送るか、印刷するか。パソコンから登録した方がいいのは、ここの理由ですね。)

再度、顔認証します。

「認証開始」をタップします。

 

すると、うまくいけば自動で認証され、以下の画面になります。

これでバイナンスの口座開設は終了です。

お疲れ様でした!

 

一応、アカウントができているか、アプリでログインして確認してみます。

バイナンスのアプリを開き、左上のマークをタップします。

 

ログインまたは登録をタップします。

 

設定したメールアドレスか電話番号でログインします。

今回はメールアドレスでログインしますので、メールアドレスと設定したパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

パズルのようなセキュリティ認証が出てきます。

パズルのピースが合うように、パズルのピースか下のタブをスライドしてはめます。

(大きくずれていなければ、1ミリほどずれても大丈夫です)

 

初めてスマホのアプリでログインするので、承認作業をしていきます。

電話番号かメールアドレス、どちらでもいいので、「コードを取得」をタップします。

 

電話番号かメールアドレス選んだ方に、いつものように6桁のコードが送られてくるので、それを貼り付けて「提出」をタップします。

すると、パッとみた感じはログインする前と同じ画面ですが、再度、画面左上のマークをタップすると…

 

自分のメールアドレスの@マークの前の部分とIDが表示されています。

これがログインしている状態です。

以上、バイナンスの口座開設の方法でした。

バイナンスでは、日本の取引所にない通貨を手に入れたり、ステーキング(一定期間預けて利子をもらう)などもできますので、一気にやれることの幅が拡がります。

 

バイナンスの口座は今すぐ開設しておきましょう

今すぐに取引をしなくても、バイナンスの口座開設をしておくだけで、かなりその後がです。

日本の取引所しか持ってない人は、とりあえずバイナンスの口座開設を今しちゃいましょう。

 

日本の取引所の開設も複数しておきましょう

今回は海外の取引所のバイナンスの口座開設を紹介しました。

 

あなたは日本の口座いくつ持ってますか?

 

「1つだけだよ」という人は、複数の取引所を開設しておくことをオススメします。

 

口座がいくつもあると、管理するのが面倒だったりもしますが、メンテナンスなどで自分が使いたい時に使えなかったりすると機会損失になることもありますし、口座開設だけは他の取引所もしておくことをオススメします。

 

まだの取引所がありましたら、とりあえず口座開設だけやっておくといいですよ〜!

もちろん口座開設はすべて無料です。

 

無料でコインチェックの口座開設をする

無料でGMOコインの口座開設をする

無料でビットバンクの口座開設をする

無料でbitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設をする

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。