「バイナンスで仮想通貨を買ってみたい」
「BNBが欲しい」
この記事ではこのように思っているあなたに向けて、バイナンスでBNB(バイナンスコイン)を買う方法について説明します。
BNBはバイナンスという海外の仮想通貨取引所の基軸通貨です。
日本の取引所では買えないのと、これからが楽しみな通貨なので、仮想通貨は基本ほったらかし、めんどくさがりの私は仮想通貨の中ではBNBを一番多く保有しています。
BNBを持っていれば、「お!仮想通貨分かってるね〜!」と言われること間違いなしです。
それではこの記事を読みながら、バイナンスでBNBを買ってみましょう。
もくじ
バイナンスでBNBを買う方法は2つある
今回は一番メジャーな仮想通貨ビットコイン(BTC)を使ってBNBを買う方法を紹介します。
また、バイナンスでBNBを買う前に、以下の2つが完了している必要があります。
- バイナンスの口座を開設する
- バイナンスにBTCを入金する
まだの方は、以下の記事で解説していますので、サクッと済ませてください。
どちらも簡単ですし、1回しておけば楽ちんですよ。
それでは本題のバイナンスでBNBを買う方法を2つ紹介します。
バイナンスでBNBを買う方法は以下の2つです。
- コンバート(両替)
- トレード(取引)
「どちらで買えばいいの?」となると思うので、メリット、デメリット伝えますね。
- コンバート(両替)は、超簡単だけど手数料が少しかかる
- トレード(取引)は、最安値で買えるけど手間が少しかかる
簡単にいうとこんな感じです。
さっそくやっていきましょう。
1 コンバート(両替)
コンバート(両替)はめちゃくちゃ簡単でスピーディーです。
バイナンスアプリにログインし、画面下の「トレード」をタップします。

画面左上の「コンバート」をタップします。

今回、BTC→BNBなので
- 振替元:BTC
- 振替先:BNB
に設定していきます。
振替元が今BNBになっているのでタップしてBTCに変更していきます。

「BTC」をタップします。

次に振替先を選ぶようになりますので「BNB」をタップします。

振替元:BTC、振替先:BNBになったので、金額を入力していきます。

今回は私のお財布事情により、0.0002BTCにしました。
金額を入力したら、画面下の黄色のボタン「コンバーションプレビュー」をタップします。

「これだけ両替します」の確認画面が出ますので、画面左下の「コンバート」をタップします。
(コンバートの黄色のボタンの横の(4s)は「4秒間」の意味です。せわしなく感じますが、この時間内だけ有効なボタンです。タップできなくても再度すればいいだけなので焦る必要はないですが、すぐタップしましょう)

「コンバーション成功」の画面が出ます。
これでBTCからBNBを買うことができました。

コンバート(両替)のメリットはとても簡単なことです。
自動で値段も決まっていますし、銘柄と金額を指定して、すぐにBNBが手に入ります。
デメリットは、あとで説明するトレード(取引)よりも少し割高かなってところです。
次はトレード(取引)をやってみます。
2 トレード(取引)
バイナンスのアプリにログインして、画面下の「トレード」をタップします。

以下の画面がトレード(取引)の画面です。
赤と緑のグラフのようなものが表示され、数字がどんどん変わっていっている画面です。
トレードする銘柄を決めます。
赤丸印のところ「BNB /BTC」となっています。これは「買う銘柄/売る銘柄」という意味です。
今回ははじめからBNBを買いとBTCを売る画面になっているので、そのまま金額を入力していきます。
今後、違う銘柄を買う場合は赤丸のところをタップして変更します。

- 買う金額をBNB(買う銘柄)の量で決めたいとき→以下の画像の青色の枠
- 買う金額をBTC(売る銘柄)の量で決めたいとき→以下の画面の赤色の枠
で入力し、「BNBを購入」をタップします。

すると、「注文しました」というポップが出て、画面下に注文した内容が表示されます。
今は「注文しただけ」なので、その値段で買う人がいれば取引成立となり、そこでやっとBNBが自分のものになります。
なので、すぐにBNBを買える場合もあれば、何時間も待つこともあります。
画面下に注文した内容が表示されている間はまだ取引が成立していないです。

取引が成立する(BNBを手に入れる)と以下のような画面になります。
本当に買えているか確認しましょう。
画面の赤丸のところをタップします。

「トレード履歴」をタップします。

トレード履歴に残っているので無事にトレードできたということです。
これで完了です。

トレードのメリットは「この値段で買いたい」という自分で値段を設定できるところです。
今回は自動的に入力された「0.010664BNB/BTC」で取引しましたが、左右の+、ーで金額を自分で決めることができます。
デメリットは取引なので、その値段で買う人が現れた時点でBNBを手に入れられることなので、数時間待たなくてはいけないなど、すぐに手に入れられない可能性があることです。
(実際、今回の取引は画像を見ると、4時間半後に取引成立しています)
個人的にはコンバート(両替)が楽でストレスなくオススメ
実は私、ずっとトレード(取引)でやっていて、すぐ買えなくてストレスに感じてました。で、最近、コンバート(両替)を使い始めて、「なんて快適なんだ…!」と。
コンバート(両替)は少し割高と話しましたが、今回、両方で0.0002BTC分ずつ購入しましたが
コンバート(両替):0.01874274BNB
トレード(取引):0.0019195BNB
という感じです。
若干、コンバート(両替)が割高とはいえ、たかが知れてるのと、すぐに買えないのはストレスなので、個人的には総合的にコンバート(両替)がオススメです。
以上、バイナンスでBNBを買う方法でした。
バイナンスの口座を持っていない人は今すぐ開設しましょう。
日本の取引所の開設も複数しておきましょう
今回はバイナンスでBNBを買う方法を紹介しました。
あなたは日本の口座いくつ持ってますか?
「1つだけだよ」という人は、複数の取引所を開設しておくことをオススメします。
口座がいくつもあると、管理するのが面倒だったりもしますが、メンテナンスなどで自分が使いたい時に使えなかったりすると機会損失になることもありますし、口座開設だけは他の取引所もしておくことをオススメします。
まだの取引所がありましたら、とりあえず口座開設だけやっておくといいですよ〜!
もちろん口座開設はすべて無料です。
無料でbitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設をする
コメントを残す