STEPNの始め方【散歩のついでに稼げる】

「STEPNって散歩のついでに稼げるって本当?」

「毎日、散歩してるし、STEPNやってみたい」

「どうやって始めるの?」

「でも、今から始めるのは遅い…?」

この記事ではこのように思っているあなたに向けて、STEPNとはどんなものか、STEPNの始め方について説明します。

 

STEPNとは?

STEPNとは、歩いて稼ぐ(Move to Earn)ができるアプリで、歩くことで「GST」という仮想通貨がもらえます。

歩いて稼いだGSTは、すぐにGST→USDC→日本円にすることができます。

ただし、歩いたら歩いた分だけGSTがもらえるわけではなく、スニーカーの数や種類やレベルによって、稼げる時間や量が変わってきます。

その稼げる量が増えていく過程が楽しいゲームでもありますので、散歩のついでにゲーム感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

STEPNを今から始めるのは遅い?

日本でSTEPNが一番はじめに盛り上がったのは2022年2〜4月ごろ。

盛り上がると同時にGSTの価格は上昇し、200円くらいから1,000円まで上がったこともありました。

この記事を書いている現在はGSTは200円くらいに戻り、一部では「STEPN終わった」という声も上がっているほどです。

なので、「STEPNを今から始めるのは遅いよね…」と多くの人が考えていますが、私は遅いとは思いません。

 

STEPNを始めるなら、気になってこの記事見ている「今」です。

なぜなら、GSTが安い今だからこそ参加しやすいのと、迷って始めるのが遅くなるたびにその分の稼ぎを失って、損しているからです。

早く始めれば始めるほど、その分稼げるのも早くなります。

 

私もはじめ「歩いて稼げる?そんなうまい話があるわけなかろーが」と思いました。

しかし、塩漬けにしている仮想通貨があったのと、散歩が習慣なので「まぁ、損してもおもしろそうだからやってみるか」と参入しました。

 

実際、どんな感じなのかというと…

 

私がSTEPNを始めて1日目稼げたのは10分の散歩で438円でした。

個人的には「たった10分歩いてコンビニでプロテインバー2本とコーヒー買えるじゃん」と。

これがスタートです。

それが2ヶ月半後、10分の散歩で12,588円稼げた日も出てきました。

レベルが上がったのと、GSTの値段が上がったからです。

 

私のブログ見ている人は、健康のために日頃から散歩している人、散歩を習慣にしたい人が多いと思うので、

  • 散歩して健康になれる
  • 仮想通貨の知識を身をもって勉強できる
  • お金を稼げる

の一石三鳥です。

 

散歩のついでにお金がもらえるなんて、最高じゃないですか…

「そんなすぐにお金になるの?それなら今すぐ始めよう!」

 

と、その前にSTEPNを始める前にいくつか注意点がありますので、確認していきましょう。

 

STEPNを始める前に

一刻も早くSTEPNを始めて稼ぎたいところですが、STEPNははじめに高い壁があります。

STEPNは、一番最初に靴を買う初期費用がそれなりにかかります。

 

歩いて稼ぐための「スニーカーを買う」必要があるんですね。

そして、その靴はこの記事を書いている今(2022年5月30日)のところ数万円するんですよ…

(現時点2.1BNB=およそ7万円。しかも今、仮想通貨の大暴落でかなり安くなっていてこれです)

 

「予算的に絶対無理!」という方は、無料で始められる「ステラウォーク」があるので、そちらを始めてみるのもありです。

「歩いて稼ぐ」ことを少し体感できます。

ただステラウォークは無料で始められる分、稼げる仮想通貨も今のところ何十円の世界です。

 

個人的には、初期投資はかかりますが、STEPNの方が稼げるので、楽しいかなと思います。

あとは、はじめに身銭を切るからこそ知識もつきますし、他の歩いて稼ぐ系を試しましたが、私はSTEPNがシンプルで稼ぎも多くてオススメです。

 

それでは次からは具体的にSTEPNの始め方を解説しています。

 

ビットコインを買う

STEPNを始めるときに靴を買いますが、現在、

  • SOLという仮想通貨を使う始め方
  • BNBという仮想通貨を使う始め方

の2つがあります。

私が参入した時はSOLを使う方法しかなかったので渋々SOLで買いましたが、現在は私の推しであるBNBで始めることができるので、BNBを使う始め方を解説していきます。

 

日本円からBNBは直接購入できないので、日本円→ビットコイン→BNBとかえていきますので、まずは国内の取引所でビットコインを買いましょう。

 

国内の取引所を開設して、日本円を入れておけば、こういう機会にすぐ参入できます。

すぐ参入できることはかなりの強み、メリットです。

 

「ビットコインをまだ買ったことない」という方は、以下の記事で解説していますのでどうぞ。

【無料】Coincheck(コインチェック)の口座開設の方法【最短5分で完了】

5月 15, 2022

【簡単】Coincheckでビットコイン(BTC)を買う方法

5月 16, 2022

 

ビットコインをバイナンスに送る

買ったビットコインをバイナンスという取引所に送ります。

バイナンスの口座開設と送金方法は以下の記事をどうぞ。

【無料】Binance(バイナンス)の口座開設の方法

5月 19, 2022

【簡単】コインチェックからバイナンスへの送金方法

5月 21, 2022

 

ビットコインをBNBにかえる

バイナンスに送ったビットコインをBNBにかえます。

やり方はこちらでどうぞ。

【簡単】バイナンスでBNBを買う方法

5月 23, 2022

 

STEPNアプリをダウンロードする

バイナンスでBNBの準備ができたところで、STEPNのアプリをダウンロードします。

 

メールアドレスの認証を行います。

1行目にメールアドレスを入力し、2行目の「Send code」をタップします。

メールアドレスにコードが届くので、それをコピーして2行目に貼りつけ、「Login」をタップします。

 

アクティベーションコードを入力する画面になります。

STEPNは招待制なので、すでに始めている人から招待される必要があります。

私のTwitter @miho1ara にDMいただければコード送りますので、そのコードを入力し「Start」をタップします。

 

今回はBNBを使って始めるので「BNB Smart Chain(BEP20)」を選び、「CONFIRM」をタップします。

 

導入画面になりますので、「NEXT」をタップしていき、進めていきます。

 

進んでいくと、このような画面になりますので、画面右上のマークをタップします。

 

BNBをSTEPNアプリに送る

「Wallet」をタップし、STEPNアプリ内にウォレットを作ります。

 

「Create a new wallet」をタップします。

 

万が一のための秘密鍵です。これがあればウォレットを復元できるので、1〜12の言葉を順番通りにメモしておきましょう。(スクショと紙に手書きの二重保存がオススメです)

メモし終えたら、「I HAVE WRITTEN DOWN」をタップします。

先ほどの「秘密鍵」のメモを見ながら、順番通りにタップし、「CONFIRM」をタップします。

 

これでSTEPNにウォレットを作ることができました。

それではバイナンスからSTEPNウォレットにBNBを送ります。

画面の赤マークがウォレットアドレスなので、タップします(タップするとアドレスがコピーされます)

 

バイナンスにログインし、ウォレットの「出金」をタップします。

 

「BNB」をタップします。

 

「仮想通貨ネットワーク経由で送信」をタップします。

  • アドレスはSTEPNウォレットでコピーしたアドレスを貼りつけ
  • ネットワークは「BNB Smart Chain(BEP20)」
  • 金額

を入力し、「出金」をタップします。

これでバイナンスからSTEPNウォレットにBNBを送ることができました。

 

靴を買う

いよいよ靴を買います。

画面右下の買い物カートのマークを押すと、売られている靴が出てきます。

「Filter」で自分の欲しい靴の条件を設定して、お気に入りの靴を探しましょう。

お気に入りの靴が見つかったら、「BUY」をタップします。

 

この靴に決めた!となったら「CONFIRM」をタップします。

 

これで靴を買うことができました。

 

歩く

あとは買った靴で歩くだけです。

買ったらすぐ歩きたくなりますが、買ってしばらく時間を空けないと歩いて稼ぐことはできません(クールダウン)

クールダウンが終わったら、「START」をタップして歩き始めましょう。

 

以下の画面で速度に注意しながら、青色のゲージが0になるまで歩きます。

0になったら停止ボタンを押して、終了しましょう。

 

普通、歩いて稼げるなんてありえない

以上、STEPNの始め方を解説しました。

STEPNは歩いて仮想通貨(GST)を稼げるとはいうものの、そのGSTが上がることもあれば、下がることもあります。

今、この記事を書いている現在、GSTは過去最低くらいの価格になっています。

「STEPNで稼ぎまくる!」「STEPNで生計を立てていく!」とかはあまり現実的ではないです。

正直、私はGSTが1,000円くらいの時も体験しているので、GSTがここまで下がるとテンション落ちますが、歩くだけでお金がもらえること自体がすごいことですよね。

 

あくまでも、散歩の「ついで」にお金がもらえるもの。

歩いて健康になって、仮想通貨の勉強ができて、お金がもらえるって、最高じゃないですか?

 

GSTの価格もこれまで以上に上がる可能性もあります。

始めるかどうか悩んで結局始めず、後からGSTの価格が今以上に上がったら「あの時始めていればよかった…」って絶対後悔します。

だから、始めるのはいつも「気になっている今」が最適だと個人的には思ってます。

健康のために散歩しているので、私はGSTが0円になるまでSTEPNやります。

 

あなたもSTEPNを取り入れて散歩しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。